まだ、昨日の事なのか。
湯河原、みかん狩りリベンジを終えて
送迎車で町へ戻るらいあ。
途中目に入った気になる一角へ戻ります。
御嶽神社?( ・∇・)
神社なのか。
また?!
この、なんたら言う縄?がぶっとく長いのはなんなんでしょうね?
おみくじはガチャガチャですね。
近くに餃子の店があるな。
オラにとっては毒になるみかんを腹一杯食べたので、
他のもん食べて中和?したいぜ。
うん?
たんたんたぬき?
前の客一行が店前でたらたらしてたので入れず。
さっさと入れや。
次の町で食べればいいさ。
ここはおまけで来ただけなんよ。
湯河原駅。
さて、まだはやいな。
どうしようか。
よし、決めた。
電車待ち。
行ったばかりだわ。
なんか食べとけばよかったかなあ。
ホームのベンチにおざぶ。
あったけえ町だぜ。
さようなら湯河原。
さようなら1200年のまち。
どこへ行くのか?!
がたんがたん
ごとんごとん
片側は海だねえ。
心がおおらかになりそうだ。
駅ホームの向こうがすぐ海よ。
町に戻りつつある感じ。
城が見える?!
熱海でもなく
伊豆でもなく
小田原!
あー、ここから箱根に向かいたいかもー。
ガラスの森はずっと気になってるんだ。
あれにのっちまえば。
いや、行ったら本来の目的に間に合うまい。
小田原の町も、城に寄るくらいで乗り換え駅扱いしてるからなあ。
ここで時間まで潰しましょうか。
コロナワールド?
えれえ名前つけちゃってたねえ。
ちゃんとご飯食べたいなー。
地下街すら行った事なかったわ。
行ってみるか。
寄り道ばかりのらいあ。
山奥にあると言うイルミの穴場には
いったい、いつ着くのか?!