テッパンダのいる町
受験生も先が見えんね。
御徒町。
おかちまち、だ。
以前勉強したよな?
煽る煽る( ・∇・)
日比谷の鍋のイベント、決行したとはなあ。
ワイドショーでやっちゃったから混みそうで怖い。
このくらいの小さなとこがええな。
下町パンダマーケット、開場です。
ツルツルした鉛筆。
自分で取らせたらもうアウト。
住所氏名書かせてもチェックがあるわけでもないのでアウト。
嘘書いたり、無記名で出すのも可能だわ。
性善説ではコロナはおさまらない。
朝一は
スロースタート。
運悪く?第三波の中だが
飲食ブースが復活だ。
パパパン。
えへ
てへ
てれれ
お土産より
朝飯だあ!
言うほどパンダぢゃないけど。
容器だけだと300円。
なにもかも
みな懐かしい。
うほっほ。
ああーん(〃ω〃)
デビの店。
雑貨店
もっとパンダを〜〜〜
ホタテ串
光るよ
ぼちぼち人も増えてきた
初日でもないのにものすごく段取りが悪いここで
広島焼きねぎマヨの朝ごはん!
なんか粉もん久しいな。
いっただっきまあーす!