町並みよりも気になる樹。
やる気でやってる古都、佐原。
川と共にあり。
水と共にあり。
今なら真っ直ぐにしちゃいそうな曲線。
目玉ゾーン(・ω・`)
柳も現役。
うろうろ。
じーーーーーーっ。
船乗り場がありますが
乗りたくてうろうろしてるわけではございません。
次の船は1時らしい。
忠敬のおうち。
なるほどー?
ここは??
東京バンドワゴン?
バンド名みたいだなー。
この辺は忠敬さまさまやね。
東京バンドワゴンが店名ではないのか…??
この辺りコンビニとかチェーン店とかなくて、
古風にみえながらも殆どがフランス料理店だったり、
蕎麦屋でもコースしかなかったり。
このお値段で入れるならここはお得。
そのお向かいが
伊能忠敬記念館(・∀・)
がびーーん。
月曜のお散歩は総じてこれが多い。
まあ、開いてても入っていたかはわからぬがの。
はっ!
さっきうろうろしたのはこれを見たかったから。
30分ごとに放水されます。
大崎で見たようなやつ(`・∀・´)
ふむ。
舟めぐりはまあいいか。

ぶらぶらしてみます。