日光に直接あたるとめちゃあつい。
でも気温は明らかにさがったね。
マスク転売解禁を前に、
箱マスクが町に現れています。
お値段も600円台。
あるとこにはある。まあこの世から転売をなくすと土地とか転がすお偉いさんがこまるのだろうな。
あらゆるものの転売禁止しちゃえばいいのに。
一箱ご購入しておきます。
発売元は書いてあるけど
製造元はありませーん。
透析病院の見学、
今日できたらなーと思ったけど入院前日、ギリギリで伺うことになりました。
ってことは、今日、あいたぞ。
行っておこうか。
すきーです川崎愛のまち。
コロナがやばいとこだが、
まあもういいや。
合言葉はカワッ!
ほんとに合言葉なのかと
誰もがお疑いでしょう。
だが、ついにやってきましたよ。
直通エレベーターで10階へ。
ゲーセンを突っ切るカタチだ。
チケット売り場。
ならんで?見たけど
ネット予約の人は直接ゲートに向かっていいらしい。
あっちか。
手前にカフェ。
検温いたして入ります。
ゲートは通らなかったな。
年パス持ってる人はカピバラの名前をつけられるかも!
では、進みます。
こんな感じ。
さて、カワスイやいかに?!