よくその単語は聞くが
なんか遠い世界のことのようだった。
まて?ここにみんな来てるってことかー。
100人が100人陰性ってわけはないよなー。
さて、延々と自社のイメージビデオと
なんか技術のお披露目?を終えて。
日産パビリオンステージ。
車が通るから気をつけてと言われてたのに来なかったな。
商売柄、イメージビデオやCMなんて商品カットを入れ替えちゃえば、同業他社、類似商品の作品になっちゃうとあまり信用していない。
クルマを買う気のないらいあには殊更退屈な時間となった。
他のブースでアニメがみられるようなので
謎のトンネルを越えて
当該ブースへ。
せまっ!
画面ちかっ!!
あの、無駄に広いメインステージを削ってここに奥行きを作るべき。
お客様が快適に画面を見られる距離ぢゃねえ。
売りになってたアニメはダイジェストみたいなもんがさっと流れただけ。
あとはすごくパターン化した、感動させよう的なドラマ?を見せられる。
嘘っぽいのと
だったら最初にそうしろや!的ないやな後味。
見りゃわかる。
昨今の政治みたいに
良いようなイメージだけ送られて
もう1つのブースに行く気がなくなりました。
どうせ期待なんかもてそうにないや。
ならーんでるし
もういい。
おらにはつまらなかった。
外には
あの子が!
連結バスは
みなとみらいを普通に走っています。
オリンピックの人出を見込んではじめちゃいましたな。
普通に乗っていいようだけど、
もう帰りたいので断念。
そのうち乗ってみたいのう。