相模川の。こんにちゅーわ!夜のネズミはこちらでちゅー。わけあって、三人ずつねー。ちょろちょろうろちょろ。ネズミじゃないよー。あちしはどうかな?と、特設展から常設展示へ。相模原ふれあい科学館。科学も説明はめんどくさいー。芸術は爆発、科学はインスピレーション!足元におしゃかな。常設部分はほぼ水族館と言っていい。この時期は紫陽花と魚たち。インスピレーションとして食えそうな魚がいるぞー。この辺はデジカメよりiPhoneの方が撮りやすい。それぞれ得意なものがあるんね。そう言えばうちの6+さんはもう最新にアップデートできないや。iOSがこのままだとマイナポータルアプリもダウンロードできひん。各種アプリ等々引越しがめんどくさいので機種変もかなわんわー。どんどん新しくしなきゃいけない構造はやめてほしいぞ。黒電話だけですんでた時代はよかったのう。