二手に分かれます(´・ω・`)
左手に管理事務所。
トイレとすすけた自販機が一台。
他に売店とかはありません。
みなさん、こんにちは。
おととい、通院後にふらりと散在ガ池森林公園(通称鎌倉湖)へ。
(´-ω-`)そうさ・・おいらはまだ自由だ・・・。
看板はみな時代を感じさせますが・・・
書いてあることはこわいこわい。
(;・∀・)以前一度断念したのは「マムシ」の存在がネックでしたのう。
カミカミされたらいやだなあ。
腎不全で死ぬのはいいけどマムシにかまれるのはいやだあ・・・。
静かで小さな人造湖です。
なんかいますねw
この子はのびないのかなあ・・・・・
水鳥いないね。
ボートもないね。
ただただウグイスがあちこちで鳴いています。
のどかだのう・・・
どこへ行ってもうぐいすの姿をみつけられません。
遠くないとこで鳴いているのにまったくどこにいるのやら・・・。
ほんっとくやしいですっ。
どんな鳥なんだー。
って、白いちっさな鳥が飛んだ!!
あいつか?あいつなのか??
夢は、いつかうぐいすを撮ることです(´・ω・`)
おおざっぱな区域図・・・
あああ・・・・
マムシと、ハチ。
蜂もこわいねえ・・・。
ぶんぶぶんとやってくるよう。
さて・・・
どうするか・・・。
散策路?は段々。
しかも均一でなくかなり歩きにくそうな段々だぜ。
上に行く分にはマムシはでないだろうけどなあ・・・