アゲハ蝶の幼虫は
みかん科の植物しか食べられない。
なんで生えてるのかは謎だが、プランターでぐんぐん育ったカラタチ?の葉っぱが・・・
上の方からほぼ壊滅・・・(;・∀・)
やつら、どこいった?
いた(´-ω-`)
今朝のイモちゃん。
下層のかたそうな葉っぱをバリバリお食事。
やはりいっぱい食べる個体は大きい・・・。
ボク、このへんも食べれるよ。
うんぽろもいっぱいするよ。
ボクはこのへんムリだなあ・・・。
食が進まない子はちいさい。
喰いつくすのが先か?
サナギになるのが先か??
刮目せよ!!
初島・・・だろうか?
雲の向こうに島らしき影。
高速船で行くんだよね。
あれ、乗ってみたいなあ。
伊豆、大室山より。
人間もイモムシみたいなもんかねえ。
前来た時より緑が減って・・虫食い状態に。
あれは城ケ崎灯台かね?
ぐるりと火口をまわるお鉢巡り。
さっきの売店はあのへん。
あれは・・・
あの木の下で告白をすると思いが叶うという伝説の樹!?
ずらり・・・
八ヶ岳地蔵尊。
人数分の笠はお持ちですかの?
ああっ?
おれか?
おひとり様だよ、わるいか?
観光地だっていつもおひとりだよっ(;´・ω・)
まだ大して歩いてないのに
リフトが終わるから戻って来いとのアナウンスががが・・・。
へいへい帰りますよ・・・
下りは下りでドキドキすんなあww
多少のつまづきは見え始めているけど・・・
まだ、楽しい一日を信じて疑ってはいない頃・・・・
( ´ー`)フッ


















