(´・ω・`)もちなおした・・・。
2週間くらいたったらわからんけど・・・・
ちょっと喉が痛いだけだー。
1日。
いつも検査に行くときは朝一だったけど
13:30お手続きだったからな…
ゆっくりのお時間帯には地下鉄にも快速が走っていると知った・・・。
乗り換えないと行けないのかあ・・・・。
あらかじめ書類も用意して・・・
総合受付を経て入院当日受付へ・・・。
まずここで、持参した一週間分の飲み薬を渡す・・・。
あと限度額適用認定書も。
こっちは夜勤の会社に申請して出してもらいました。
お夜勤やっててヨカッター。
これを出しておけば、高額医療にも天井ができるので・・・・
少しは安くなる・・・といいなあ。
わだば10階の住人になる。
ここでお熱を測り・・・
コロナ関連の質問に答えて・・・・
面会は原則禁止のお願い。
(´-ω-`)いいよ・・・だあれもこないしさ・・・。
エレベーターが一般のやつじゃ行けないわ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
4人部屋へ・・・。
充分に広いわい。
まあ・・特別なものは見えないが・・・
窓側ってえのは悪くない( ゚д゚)ウム
カ、カードさえ買えばTVも見放題か?
(イヤホンは別料金~~~よーろれいひいー)
腕にライン取りをされる。
(´・ω・`)・・・・美しくない・・・あとでそっときれいに書き直してやろう。
今からおらは名前を失う!?
血液検査用に、おまたから血を抜かれる。
(/ω\)イヤン・・こんなのはじめてええ~~。
血圧や脈拍も測る。
病人らしくなって来たあああ。
下で測ったときは35.5だったのに上で測ったら36.4・・・。
おちっこと飲んだ水の量を記録するのがおらに与えられたたった一つの義務ですた・・・。
ちなみにおちっこをとった・・・・(;´Д`)
諸々説明されたら
あれ?
また胸部レントゲン撮るの?
こないだ撮ったじゃーん。
そんなにしょっちゅう撮ってもええもんなんか・・・・
って・・!?
前の人の検査依が残ってますよ?(;・∀・)
だいじょぶかな・・ここぉ・・・・
パシャリ!
そして病室に戻ります。
(`・ω・´)知らない天井だ(なぞ)
退院は7日よていであります。
八景島シーパラダイス!
再始動後、再び休園する前日。
いつ再々オープンなるかが不明です。
そーりゃ見ておきたい。
や?!
シロクマが勝手に先回りしてるうううううう!!
この辺の遊具は動いてるねw
なんかこのへんの画像がごっそりレスキューできなかったのだ・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
きまちたね、らいあさん。
あちこちに・・・
こんなんが・・・!!
さすけさんは「動きそう」とコメントくれたけど・・・
ざんねーん、動かない・・けど、夜光る~~~。
ここらまでは遊具に乗らなきゃあタダですが・・・
折角来たので・・・・
チケット買いますよ。
(´-ω-`)足元の線に一人ずつ並べと言うことなのだろうが・・・
説明されないと若者たちには通じないようぢゃ。
元々この日は・・・・
多くのアトラクションとショーが中止になってるため・・・
3200円のチケットが
2000円で買えるんです(`・∀・´)エッヘン!!
4つのゾーンが巡れれば大変おっとくだよう♪
でわ、アクアミュージアムから行ってみましょうか
三┏( ^o^)┛






























