用がなければまず下車しない駅、千駄ヶ谷。
震災前に何年か仕事で通った。
なんだ?ホームつくってんのか??
おされになるのかしらん?
( ゚д゚)ハッ!
ここはZZガンダムか。
おおお・・・ポスターは結構見てきたけど・・・
スタンプ見るのははじめてだあ。
ちっこいなww
駅前も、ずううううーっと工事中???
東京体育館(´・ω・`)
ちょっとはやいのでお昼を食べておきましょう。
スタジオとは違う方へ歩きます。
バルーンショップがあるのねん。
モスバーガーがあったはず・・・とやって来たけど・・・
モスクラシックだ。
記憶と違うな。
ここはかすかにお上品でちょいとお高めなのでよそへ行きましょう。
サブウェイあったw
2,30年ぶり?(`・ω・´)
一時期荒れてたのにもちなおしたのねん。
セットを頼んだつもりが単品が来たよ・・・。
まあいっか・・。
ドコモタワーの見える裏道から行きましょう。
地下駐車場が喫煙所?!(;・∀・)
こんな住宅街に、ジャンバラヤのケータリングカーががが。
国立能楽堂。
スタジオはすぐそばのはず・・・ww
カフェレストラン「泥人形」。
(;・∀・)なぜ?
店内はどうなってるの??
そしてメニューはっ???
震災以来のお仕事。
ごぶさただったなあ。
これは守秘義務のある業務なので一切語れません(`・ω・´)
いろんなお仕事があるのだ。

















