立春を迎え、花粉も飛び始めた今日この頃。
(´-ω-`)だがその前に、
熱海は春を迎えていた。
小春日和。
梅を見に行ったけど、
すでにあたみ桜まつりが始まっていた・・・。
ソメイヨシノがいいなあ・・とか文句言わないw
ただ・・葉っぱがなくて花だけってなんかヘーンwww
川には
白い子、イタ(´・ω・`)
白い子は孤高なのか・・・。
上ではくちばしの曲がったコがらいあの死肉を漁る気のようだ。
根性もひん曲がってるにちげえない( ゚д゚)ウム
市民たちは特に桜を見上げる様子もなく・・・
(;´∀`)なんでもない、当たり前の景色なんだろうのー。
海沿いを行きましょう。
自販機もあのおやじだ((´∀`*))ヶラヶラ
や。
海の真ん前でも咲こうと言うのか・・・。
あそこまで歩いていく力も残っていませんよ。
止まったらやつの餌食ぢゃ。
いつぞやは寄り道る元気がありましたねえ。
向こうに見えるのが初島か?
江の島並みに近く見えるなあ・・・。
行くことはあるのかなあ。
白くても、群れるやつは群れる(;゚∀゚)=3ムッハー
色ぢゃあないんだw
しおかぜよ おまえも
友だちならば つたえて
ふるさとに のこしてきた
なつかしい母に ひとこと
ぼくは元気でやってます
かばんいっぱいの
希望と夢と宝物
かかえて帰りたい
海は心のガードを緩めます
「海を見ていた青春」
と、名づけよう・・・。
(つ∀-)オヤスミー

















