今朝も朝陽が生まれた。

(´-ω-`)・・・一週間のうち半分が透析、残りの半分がお夜勤・・・

おでかけもできなくなるんだな・・・。

ダメなのは仕方ない。

ならば動けるうちに・・・??

駅の表示板がおかしなところについちょるね。

生まれようとする魂と

老いぼれていく魂と

ああ 人間のはしくれに生まれてきたと言うのに・・・♪

 

見上げる柄に覚えはありますかあ?

やって来たのは熱海です。

ここから先、伊東めぐりも視野にいれつつ・・・・

まずは熱海から。

駅前には無料の、家康の足湯があります。

足痛いからな・・・・浸かるかなあ。

いやいや・・・今まだ悩んでいるのだ。

 

来る途中、海の向こうに初島が見えていました。

(´・ω・`)渡ったことねえな・・初島。

熱海港から高速船で30分ほどだなあ・・・。

どうするか・・・今日はそのつもりではなかったんだけど・・・

海を渡るにはいいお天気だ・・。

よし。

バスに乗っちゃおう・・・。

初島にわたるにはあと10分で熱海港につかねばなりません。

(;´∀`)ミリ。

今朝の思い付き通り・・・

熱海梅園をめざしますよ。

お宮の松?なんで海の方を通るんだ???

ルートに不安はあるものの、

目的地に間違いはないので出発です。

バス内のあのポスターがめちゃ気になります。

(`・ω・´)ニンジャバス!!?

水陸両用バスか?かっけええなあ。

ダックちゃんじゃなくってこれはスパイダーなんね?

この際箱根に向かっちゃってもいいな・・・。

熱海港が見えます。

山の上のほうへ行くのに、なぜか海側に下っています。

ああ・・・お宮の松。

ああ・・無情。

熱海城も見えるけど・・もう行きませんよ?

あそこは一度でええな。

終点でバスを降ります。

感応式?(´・ω・`)

すぐ向こうに・・・

熱海梅園(梅まつり中)。

お初の場所であります。

普段は無料らしいのに

梅まつり中は入場料がいるらしいっすよ。

まあ、いいでしょう。

もう梅見物すら時間が作れなくなりそうですもんね。

少しでも愉しんでやるぜ。

園としてはまだ一分咲きなんすけどね。

いいじゃん、見たいんだもの。

平日なのに、大道芸もあるようですよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾