昨日、世田谷ボロ市(年末版)一日目。

ボロ市名物、ダイカンモチ!(;゚∀゚)=3ムッハー

行列嫌いならいあには無理なお話だと思うよう。

無理を承知で覗きに行きます。

細い路地にも店がならびます。

 

これがかの有名なぶんぶく茶釜か!

見えないものが見える機器!

アート・・・・

ちっちゃいオカリナ・・・・・

ゆず。

 

いろんなジャンルのものがバラバラに散って並んでいます。

次のお店はなんだろうw・・と楽しくなります。

え・・・っと・・・

もおどこにどうならんでるのかわけわかんない行列ががが・・・。

そりゃ無理だよなー。

お餅・・・4時間待ち(´・ω・`)

さっきは5時間だったそうな。

 

過去に一度だけありつけた・・・。

あの時の奇跡は二度も起きない・・・。

さきっちょだけ、未練がましく覗きに来たらいあ。

あんこときなことからみ餅(;´∀`)

おおぶりな餅が6切れ?ぎちぎちに詰まってる(*ノωノ)

ほとんどのひとがその場で食べてるよう。

まあ餅は餅なんだが・・・食べたいのう・・・・。

諦めて代官屋敷前に戻ってきました。

もう見飽きたから今年はいいか・・・・。

や!

たまだ!

金色だ!!

二個あるぞ!!!

きんたまふたあつ!(;^ω^)

ぶうらぶら。

ビルの上にも!櫓?にも!

これはその時が近いのか( ´∀`)b

ちょっとモレてるww

てれてれてれてれ!

ぱっ

かあああーーーーーん!

割れた!割れたよおおお!!

ぶんちゃかちゃ

ここをパレード?するとは

半端ねえっすねえ・・・・。

ボロ市には特にステージもないので

おさえておきたい絵柄っすわああ(〃∀〃)ポッ