(;´Д`)外はあったかいらしいんだがなー・・・。

なぜに部屋の中が寒いのだ・・・。

吐く息が白いようなのは心霊現象でわあるまいか(;´・ω・)

 

なぜか今年は寒さに弱いらいあ。

それはこのための伏線であった・・・・。

今日、昼に近い午前中。

大きな荷が届いた。

ああ・・もう文字消すのめんどくせーwwww

ネタばれだけどまあいいやあ。

(;・∀・)!

箱の中に箱が!!

よくまあぴったりサイズの箱をつくったもんだあ。

箱から箱を出すのって結構たいへーんwww

もお耐えられぬ・・・と暖炉型ヒーターをお買い上げ。

前から気になってた製品だけど・・・

イオンの電気店が売り切りセールをやってたので見て、俄然購入欲が沸きました。

が・・・一度落ち着いてネットで調べたら・・・

(´・ω・`)売りつくしセールより安いやん。

ポイントつくし・・なにより持って帰らなくてすむじゃん。

と、ポッチリ押したら翌日やって来ました(;゚∀゚)=3ムッハー

ここ!

あったかいわけじゃあないんだから性能的には不要!

ないほうが電気代もかからない!

なのになぜホノオにあこがれるのか。

誰かが部屋に来ることもないんだからおされを気取る必要などまったくないのにのー。

でっかいなりして熱源はランプがふたつ!

(;・∀・)せめてイモでも焼ければなあww

川崎・稲毛神社。

トムソーヤの小屋か!

ハックはどこだ!!

御神木に結界がはられるように?木組みされています。

そのまわりに・・・・・

ひょっひょっひょっ

わしはイヌぢゃ。

ゆめゆめ疑うことなかれ。

御神木の大銀杏のまわりに十二支!

エロイームエッサイム

エロイームエッサイムー

バランガバランガ呪文をとーなえようー♬

ふほほほほ・・・

ワシがなんだか当てるがよい。

ケロケロケロロー。

カエル年はないからな!

ちなみに熊年もないぜ!!

なかなか見どころのある神社なのに酉の市はいまいちだ・・・。

新馬場よりはマシだがのー。

がんがれ稲毛くん!

無言の抗議ががが。

さて

今年の酉の市巡りも終了っすなあ。

もう足も限界っす。

引き摺りながら・・川崎駅をめざしますよ。

 

さあ、荷も届いたし・・

あったかくなったし・・・・

今夜のためにも、寝ましょうか。