昨日。

晴れた栃木駅。

目的地の反対方面に歩いていたことにようやく気付き、仕切り直しです。

武平作だんご?

店頭でおっちゃんたちがもしゃもしゃ団子食ってます。

((((oノ´3`)ノのどかねえ・・・・。

って・・・なんて読むのお???

ブヘイサク・・・・?

タケヘイサク????

タケヒラサク????????

あるいは??????????

宇都宮にも店舗があるらすい。

地元じゃ有名なのか?

(´・ω・`)十万石まんじゅうみたいなもんかー?

先へ進みましょう。

バターどら焼き(ノ´∀`*)

うしろの幟にいるのはなにキャラ?

ちなみにさっきの答えはブヘイサクですって。

(;´・ω・)オンが悪いなあ・・・・。

街灯の上に・・・

なんかいますな。

オレだよオレ~

小川?は水がありませぬ。

おおう?なんだ??

ごみ集積場・・・・????(兆し)

(´・ω・`)なんだか・・・

建物…って言うか、町が・・・・・

懐かしい感じ?

そーりゃそうだよう

フラッグをごらーん。

ここもまた、

蔵の街・・・なんだそうだ。

川越っぽいけど、道路が広すぎるので両側それぞれ別々な感じ。

何より人がいない・・・・・(兆し)

ん?

道の駅に・・・さっきのコがいますね。

だれちゃん?

地元じゃ名士?(。-∀-)

蔵の街大通りを進みますよ。

よく見ると表は新しく見えますのw

道路が狭けりゃ両側を堪能できるのですがのう・・・。

またあの子がいるっ!!

通りの奥あちこちにお寺さんが見えます。

ああ・・・あの辺は人がいるなあ・・・。

でもあっちまで行く余裕があるかは・・・・

目的地について、帰りに考えましょう。

公的な施設ががが。

おやあ?

どこぞでおみかけしたようなー。

お獅子怪獣ツインテール!?(;゚∀゚)=3ムッハー

大好物のおこまさんが

上へ下への大騒ぎぃ~~~(ノ∀\*)キャ

 

・・・ってか、まだかな?

歩いて10分ほどのはずだがね???