(`・ω・´)いろいろゴタゴタしてたけど・・・
ようやく一区切りか。
年内の鉄道ナレーションは収録終了したー。
もう残り半分だわ(;´・ω・)
吹き替えのリテークがでそうなのが痛いな・・・。
でもまあ・・・ゆっくり昼寝を堪能し・・・・。
今朝、新港ふ頭客船ターミナル。
細かいとこはやけにこだわって・・・かえって見づらくなっちゃった。
赤レンガ側に出てみると目の前の海上保安庁基地に・・・
なんかおるっ!(;・∀・)
なにこのシーヴュー号(なぞ)みたいなやつ!!
空を飛んだり海に潜ったりしそうだぜ(;゚∀゚)=3ムッハー
ニッポンにはこんな切り札があったのか!
もうXXX国とかこわくないぜ((´∀`))ケラケラ
いや・・久里浜に行ったとき、このポスターは見たような記憶が・・。
よくおぼえてないけど・・知識として知ってたものの現物をようやく見ました感がひしひしです。
基地が横から見えるんね。
帆船とか来た時、こっちに人も集まりそうだあ。
バス停・・・だよね?
番号だけで行き先とか時刻表とか一切ないけど・・・
ここにくるバス路線は出来ています。
おそらくさっきの広告バスもここからきたのでしょう。
公園?の整備は来年三月ころ・・の情報がありましたが
さきっぽまで行けますな。
ぺったんこだなあ。
津波とかに一切そなえてない感はすごいわw
大型客船はここにくるんね?
なんだろう・・・
まわりがみんな新しいのに
こんなのが残されています(´・ω・`)
古いもののほうが気になるってこともあるんよねえw
対岸にもなんかいるねえ。
みなとみらい側に・・・
ハンマアアアアアーヘエエエエーッド!!
のぼれない・・・wwww
冬はイルミで飾られそうっすわあ。
ちなみに施設の性格からするとロッカーの数は控えめですね。
(`・ω・´)ほんっとに気になってるのは
くじらとの競合?
くじら、どうするの?
閑散とはしてるけど・・・あの空間はおもしろいんだけどなあ。
なくなったりはしない・・・よね??
でも船取られたら・・中の店がさらに離れていくだろうしなあ。
・・・・・・・・・(;´・ω・)
徹底して上にはいかせてもらえません。
店閉まっててもいいから上行きたいんだけどーww
別のイベントが気になってるので
待たずにここを離れましょう。
赤レンガ倉庫前の広場になんぞある?
なにかしらん?
最近バタバタしててイベントチェックもほとんどしてないんよ。
光の樹とかある・・スマートイルミネーションがはじまってるからその関連イベントかしらん?
ナイトっていうからには・・・今行っても仕方なさそうね。
なぜかまた足が痛いので寄り道はしません。
んあ・・・
ガスライトフェスティバルもこの時期だったのか・・・。
終わっちゃったのね・・・。
横浜にアパホテルとか騒がれてたけどここだったのねん。
よそより力入れてる感があるネ。
ハイ、来ました。
馬車道通り。
馬車道まつりがはじまっていると聞いてそわそわとやってきてしまいました。
パンチの守や馬、モダン娘や馬車・・・毎年同じでも画になるのよねえ(ノ´∀`*)
って・・・
そうでした・・・
派手なのは土日だけ。
平日は車も通るし、ワゴンセールやってるだけ。
出かけて行ったらがっかりするやつでしたわ・・・・。
忘れてきちゃったようウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ま、バス停に行くので通り抜けてみますがの・・。
























