まだ、穏やかなりしころ。

だれか、もらってくだちゃい。

少し遅めにやってきた伊勢原大神宮。

道灌まつりのあの日です。

お子の神輿とせみ凧や虚無僧パレードをみて・・・・

着いた時にはちょうど歌?が終わったところ・・・・。

ううぬ・・・・

御朱印は集めてないし

おみくじもほぼ信心ない(´・ω・`)

まあ・・・

露店に目が行っちゃうわ(/ω\)

そうか・・・朝食べてなかったなあ・・・。

次の演目を待つ余裕はございませぬ。

町のあちこちで色々やってますからのう・・・

また来るよ・・・とらいあは大神宮を後にします。

飴いらねw

イチゴだけくださあーい(;´∀`)

来るとき、チラッと着ぐるみがみえたのは

同時開催の商工まつり。

おねいさんだけだ・・・・

着ぐるみがいなくなってるう。

・・・・・・・・・(´・ω・`)

あまりおもしろいものではない・・・・・。

( ゚д゚)ハッ!

クルリンどらやき?

クルリンもすっかり認知されてるなあ('ω')

豚ティーヤ?なあにそれえー?

別会場へ・・・・

ぴひょろお~~~~~~

八ヶ岳泉龍太鼓!

近いwww

はあっ!!

どんどこどんどこすここんどん!

八ヶ岳・・・もうここからつながっていたのか・・・

まさか清里へ行くとは思ってなかったなあ(´-ω-`)

 

だれもが秋を堪能していた・・・

もうすっかり寒いっすね。