(´・ω・`)明日はもお雨?
昔は各家に雨戸ってもんがあったよねえ。
文字通り雨除けの木製・・後期にはアルミ製のもう一枚の戸。
閉めてる間に台風も通り過ぎてたっけ。
あまり見かけなくなっちゃったのう・・・。
あれはなあに?
気になっていたのはゲストの札。
まだ・・天王町商店街だった頃。
商店街プロレス・・昼の部を終えて買い物に行き戻ってくると・・・
夜の部、前座?の唄のステージ。
もお若くないので「ありがとン」とか「くだっサイ」とかのしゃべり方に嫌悪します。
途中、なんども音が消える・・・・。
スピーカーが熱くなったとか言うことだが・・・
この天気でこの時間しか稼働してないのにイカレルんだったら大問題でわ?
某プロの歌手は音が消えたからと言って、自分から歌うのやめたりしなかったなー。
アカペラで歌いきってた( ゚д゚)ウム
それを求めてもしょーないか・・・。
続く、おばちゃんたちのフラも
スピーカー待ちで開始は遅れる模様。
お夜勤あるし、帰ることにしましたあ。





