昨日。
不在票が入っていました。
なんでしょう?
もう誕生日とかクリスマスとか・・・
特別な日でもない時に
なんでもなく何かを送ってくれる人はいません。
懸賞も最近応募してないしな・・・。
せめてあらかじめ連絡くれれば待てたのに・・・。
クロネコヤマトで登録したのに・・・
メールやLINEでいやってほど連絡来るときと
まったくなんにもなく突然荷が来ることもある。
なんなん??
再配達はここから・・・
のQRコードを読み込むと、
この荷物はここから手配できないとか言われる。
( ゚皿゚)キーA!なによおまい!!
とりあえず放置してお夜勤へ。
ほっといてもまた持ってくるだろうさ。
雨が思ったよりも早くあがって・・・
お夜勤明けにどっかいきたくなりましたよ。
でも・・まあ・・・帰りますかね。
(;・∀・)途中、ご不在メールとlineが届く。
朝早いな。
ってか、これができるんなら昨日くれよ?!
今日はネットで再配達の手配ができました。
(; ・`д・´)だからなんだったんだ、きのう。
しばし待つ!
箱かと思ったら袋、キタ。
袋を開けるとーーーーーー・・・・・・・・・
や。
これは!!
母の最後のころわんのハード本が出来ました!
あれから半年以上・・・。
母が目に出来なかった本が完成です。
白いね。
帯にも愛を感じます。
母が他界したこと、
公的には知らされてないので、これで初めて知る読者様も多いのでしょう。
ころわん、もう36年なんだあ。
発売は今月中旬。
各サイトで紹介されていますが、まだお求めにはなれないようです。
清里の黒井健絵本ハウスではこの原画が展示されているとのこと。
中の写真は撮れませんが・・・ふらりと行くのもいいかしらん。
さいごのころわん。
本屋さんで見かけたらお手に取ってみてくださいね。




