( ノ゚Д゚)おはよう。

いよいよ9月も終わりだな。

お高いものは当然買わんが・・・・

トイレットペーパーやら洗剤やらを買い込むことも無い。

(`・∀・´)エッヘン!!

 

だが・・・

雑誌は買いに行った(´・ω・`)

明日以降買うなら今日買った方がお得だ。

前回、半端な税率でも面倒にならないようにと本体価格を税込み価格にあわせて変更したため・・・・

キリのいい10%になったほうが端数が出ると言う矛盾・・。

8円お得だwwww

東海道大磯宿場まつり。

巨大絵本の読み聞かせの後は・・・

白浪の?ういろううり。

さっき本を読み聞かせしてたねえさまが仕切っているようだ・・。

めっちゃ張り切ってる・・・(;´Д`)

演者は素人さんね?

外郎売はただのテキストじゃあないんだけどなー・・・。

それなりに・・・

可能性がみえるお方も若干一名(´-ω-`)

らいあさん、あれあれ!!

どれどれ?

( ゚д゚)ハッ!

はじめましてえ~。

おおいそ いそべえでえっす!

いそべ いそべえでわありませえーん(なぞ)

ホホ敬って・・ひものはいらっしゃりませぬかあー!?

いらっしゃる・・ってそもそもへんだよなあいらっしゃる・・ってそもそもへんだよなあ(なぞ)

アオバトのハガキ売ってる・・・。

(;´∀`)なにかしらん???

ステージに戻るとおフラがはじまっていました。

ふらら~んラプソディ~♫

( ゚д゚)ハッ!

ういろううりなら終わったよ?

誰が発案し

誰がGOサインを出したのか・・・・。

少なくともこういったおフラは初めて見ましたよ(;゚Д゚)

太鼓で始まったステージは

このあとそっくり2回目を迎えます。

(`・ω・´)もおこのステージは全部見たことになりますね。

商店街ではないけど・・・

ぽちぽちと、お店もあります。

お祭りの賑わいの中、閉店セールが行われていました。

悪くはないけど・・・わざわざまた来ようとは思えないかなあ・・・。

お天気も怪しいですよ。

そろそろ会場を離れましょう。