どん!

どん!どん!

 

(;´Д`)なにっ!?カミナリっ!???

 

現実逃避の寝落ちらいあが目覚めると、

外ですごい音がしていました。

もう早朝だと思っていたけど・・まだ夜なのか。

みなとみらいのスマートなんたらの花火だな。

空気が乾いてるのか、

すごく響く。

しかも長い。

らいあ号があればひとっ走り行けたろうにのう。

 

きっとお誕生日にすごい自転車が届くぞ!

そんな予感がしてならないハチガツ(´・ω・`)

川越熊野神社を出ると

大正浪漫夢通り。

古い町並みが見られます。

やる気だな、この町。

曲がって六歩でうさぎねこ雑貨(`・ω・´)

鳴るべし!風鈴。

団子屋?

(´-ω-`)銀行だろう?

大正・・・か?

今と昔の融合。

さあ踊ろう 太陽の下さあさ ルイルイ!

ルウルウか・・・(*ノωノ)

父はこの辺歩いたんだろうか・・・。

お父さん?

見ましたよ、ボク。

や?

だれよ。

琉球もちっ娘バナナジュース。

最近TVでみるのはこれかあ?

妙に角ぃ!

うふぎ、くいてええええ!

コントラスト(;゚∀゚)=3ムッハー

川越百万灯夏まつり!

夜まではいませんよ。

突き当たって右の通り。

左もこう・・・。

なんだろう・・まつりの露店も違ってみえるっぜ!

温泉ランドがどっかにあるらしい。

ちょっとキニナル。

この角も曲がりますかね。

街並みに合わせて、あの!セブンイレブンの看板もこんな色合いに。

この柔軟さが他の部署にもあったらねえ・・・・。

山崎美術館?

ここまでやったら町を走る消防車もレトロ車両がいいのになあ。

まあ、性能優先でしょうがのう・・・。

 

川越にこんな一角があるのは知っていたけど・・

どのへんにあるんだ?

って感じで、足を向けたのは初めてでした。

思った以上に広いゾーンだな。

果たしてこの面白さが写真で伝わるものかしらん(;´∀`)