GW。
渋谷から・・・
桜新町へと移動しました。
おなじみ、サザエさんの町です。
地上に出て・・・
磯野家と
フグ田家。
町中に武者ガンダム!?
ふぉっふぉっふぉっ。
この日輪の輝きを恐れぬなら・・かかってこおい!ぢゃっ。
軌道修正(´・ω・`)
マジ、サザエさん通りへ入ります。
ほんにGW??
ひと気がありませぬ。
寄り道ますかあ?
毎度おなじみ、サザエさん焼き。
もはやお台場でもいただけるので希少価値はないなあ。
それでもこの町に来たならなあw
お持ち帰り用の外窓はもう使われていません。
(;´Д`)持ち帰りでも店内カウンターでご注文ですよ・・。
サザエさんのお客さんはおされにカウンター・・・・
へは座らず、普通の椅子席に群がっていますよ。
まあ、外でながら食いでええでしょう。
注文聞いてから焼きます・・・。
店の雑誌はサザエさんwww
オレはお前も行けるぜ!(;゚∀゚)=3ムッハー
あの海賊レストランみたいな謎の建物ががが。
まあ、町中にサザエさん・・・はかわらず。
メガネも買ってね。
思わぬキャラが隠れて?いますかw
昭和だのう・・・
すでに気配はあるけど・・・
もしもアニメが終わったら、のらくろ商店街みたいになっちゃうのでしょうな。
交番前を右へ。
以前は断念した長谷川町子美術館にご到着です。
サザエさんだけだと弱いけど・・・
今回は、あのエイケン50周年展を開催中です。
これは覗いときましょう。




























