横浜、まだです(´・ω・`)
すごい雨になるって言うので・・・
気になる立川を断念し、家でゆっくりしています。
通常は今頃・・・午後三時過ぎに活動できるようになりますのん。
代官山、春花祭。
地下へ潜ったその先で・・・
生演奏をご堪能。
チャラくない音楽ww
べんべけべーん!
じゃんじゃかじゃーん。
ちゃららららーん。
ぽんぽこぽおおーん。
きゅきゅきゅきゅきゅーーーん。
(´・ω・`)ほれ・・・楽譜がパッドだぜ。
室外で、風に飛んだりしないのは便利・・・なのか。
芝居だと(最近の朗読舞台は除く)台詞を覚えて本番に至る。
なぜ演奏は譜面見ながらやるのだろう?
よく風で飛んで譜面見ないで演奏する場面も目にするから・・
なくても演奏できるくらいにはなってるのだろうけど・・・。
移動します(`・ω・´)
気になる自動車が走ってましたよ。
(;・∀・)ZOOプロ。
一番右の動物はなあんですかあ?
先ほどは準備中だった坂に戻ってきました。
あらまあらいあちゃん、ほんとに戻ってきたのねい。
お店もお上品?
もっとお下品なものがいいなあああ。
おいしい豚肉、あるようです。
ルパン三世その2をナマで聴けるとわ~~
赤い波を蹴ったあああ~~♪
路上のチョークアートは名物?
思ってたよりこじんまーり。
やがて消えゆく・・・
お子の頃は路上にチョークやローセキでお絵描き出来たっけなあ。
もおオトナの絵だあね。
コードの保護が半端なく几帳面(;゚∀゚)=3ムッハー
これはなあに?
むーん??
ああ。
夏には向日葵が咲くんだねえ・・・・。
そろそろ別の街へ移動しますよう。


























