(´-ω-`)急な雷雨にご注意をなんて言うからおとなしく過ごしていたのになー。
一部おされな代官山。
おらでも知ってるぞ、シェ・リュイ。
スイートポテトがこーんなに(〃∀〃)ポッ
食べてみたいなあー。
でも先へ行きましょう。
これも人に見えますが・・・
ヒトの訳がありません(´-ω-`)
ちっちゃいけど、気になってた場所。
猿楽塚です(;゚∀゚)=3ムッハー
昭和の演劇人なら?猿楽町の名は聞きかじっているはず。
その猿楽ですよ。
朽ちてはいない( ゚д゚)ウム
きれいにしてもらってる(*´・д・)(・д・`*)ネー。
おおーう?
水か酒か!
お願いも聴きかなえてもらえそうだ・・・。
多分今後もわざわざは来ないだろう・・・・。
なにかの資料にドウゾ―
少し戻ります。
なんか閉店してますよ。
あああああ・・・・・46年もあったのに・・・・
ついに来る前に・・・・
トムズサンドイッチ!!
終わっちゃいましたよ・・・。
お隣は一年中クリスマスショップ!
めりいくりすまーす!!
あーんど、子供の日ーーー!!?
この謎の一帯の・・・
ここっから地下へ潜っていきますよ。
エスカレーターはありませえーん。
最近こんなとこ来たような気がするぽ。
でじゃびゅー?
地下二階くらいのところに、
謎の集会場~~!!
まずはここで落ち着きまっす。
さあなあにっかなあ?






















