(´-ω-`)ご報告します。

ついさっき、明日がお休みになりました。

一日に人がやばいほどいないのでかわることを要求されましてん・・・。

以前こっちの都合で前月をやすみにして翌月多く入りたい旨相談したときは却下されたのにのー。

そっちの都合なら動かせるんかーい(;´Д`)

 

平成のお夜勤はいつの間にか終了しましたー。

昭和が終わる夜は、コンビニのバイトしてたなー。

ひと気がまるでなく、こわいほど静かな夜だったー。

今朝。

うーん・・・曇ってるねえ。

 

あれだけ騒いでた野毛の大道芸は検討する間もなく終わってました(;・∀・)

今日は・・・相模湖のイベントともうひとつ・・・。

相模湖行って雨降ったらたまらんちん。

お安い方へ行きましょか。

鶴ヶ峰下車。

(-ω-;)ウーン・・ズーラシアもありだなー。

でも混むかなー。

とりあえず、バスロータリーを目指しましょう。

 

( ゚д゚)ハッ!

向こうで・・・でっかい太鼓をしまってますよ。

出すんじゃなくってしまうんかーい。

ツバメの季節か。

落ちないように板?がつけられましたよ。

あっちです。

向こうに乗れば・・・ズーラシア。

でも違う路線で・・・・。

初めての場所へ。

どっちだ?

こっちか。

バスて降りたところに書いといて欲しいぞ。

ガスボンベいっぱい。

ガスはボンベで供給されます(´・ω・`)

タクシーいっぱい。

バスに乗りそこなったらタクシー使わんとどうもならない場所ですわ。

あそこかー。

県立四季の森公園。

ギリギリまで里山公園と同じ場所だと勘違いしてました。

こちら口から参りましょう。

( ゚д゚)ハッ!

見覚えのある石!

ならばカニ水飲み場もあるかもかも。

まだはやいけど・・・

ぽちぽちとイベントの準備がされつつありますな。

じゃあどんどん行きましょう。

(・∀・)ウン?なんぞある・・・。

ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!

気質の置き方じゃあねえな。

おらでもやらないぜwwwwww