いや、さらに!

トンネルを越えましょう。

この辺りに来て、ようやく右手奥に海が見えて来ました。

寄り道したい衝動にかられますが・・・

なんと言ってもお電車がやばい!

まっすぐいきましょう。

そういやあ・・・人とすれ違わないなあ・・・。

駅で数人みかけたんだけどなあ。

トンネルを抜けると、そこは目的地だった・・・・。

アレかい?

いいや、ちがうぜ。

あれは海の博物館。

(;・∀・)本日休館日!?

ま、まあいいさ。

分類だの説明だのに興味はないんだからね!ほ、ほんとうだぞ。

ここは勝浦海中公園。

隔月で通院する為、基本月曜はお休みにしているらいあ。

遠出も必然、月曜が多くなります。

公的な施設はほぼ月曜がお休み・・・。

( ´ー`)フッ・・もお慣れたさ。

ちっこいポストがあります。

いちんちいっかいです(`・ω・´)

あれは・・・

海の資料館(無料)。

きれいにしてるなあ・・・。

母の写真アルバムを整理していて・・・

妹と母が写った一枚の写真が気になりました。

らいあが家を出てからの写真なので、自分は来ていませんが・・・

ここのあるモノがおらのハートを射止めました。

どこにあるんでしょ?

博物館の敷地内だったらアウトだなあ。

妹の記憶もほぼ無くて・・・

写真の場所がどこなのかさえ、最初はわかりませんでしたっけ。

兎に角、妹と母と父が来た場所には間違いありません。

 

とりあえず・・この、海中展望塔ってえのを覗きましょう。

目の前は小さな浜。

右手奥に展望塔がまだ健在です。

その手前にお土産物屋さんとコーヒーショップ?

写真が結構古かったので・・・当時これがあったのかはわかりません。

家族で覗いたりしたのかなあ。

( ゚д゚)ハッ!

チーバくんよりツボなぴーにゃっつ!!

お土産買っちゃうよおう。

でもその前にー

ここは出費して有料の展望塔へまいります!

ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!

エレベーター・・つけて(;´Д`)

( ゚д゚)ハッ!

資料見てた時より値上げしてーる!

ネット割引で10%びき。

少しでも浮かしましょう。

 

主目的のアレはまだ不明ですが・・

第二目的に向かいますよ(;゚∀゚)=3ムッハー