弟、いる?ほしい?

 

イルヨー。

欲しいかどうかは・・・

言えなーい( ̄ー ̄)ニヤリ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
久々にお夜勤。
欠勤で減給も致し方なし。
が、おらの有給を充当していただけてたー。
(まあ・・・秋の舞台や、透析のシャント手術用にとっておいたんだけど・・な・・・。あとで困るけど、それはそれだな)
 
夜勤中に、容体急変とか・・最悪亡くなったメールが来てたらどうしよう・・・・と気が気ではなかったけど・・・
なんとかかんとか夜は明けて。
おん?
そうか・・土曜か。
でもはやくからイベント狙いっぽい人でいっぱいだな。
なにをやるんだあ?
宝塚市観光キャンペーン?
(´-ω-`)歌って踊る人たちが来たりするのかしらん?
そういやあ待ってるの女性が多いのう・・・・。
赤レンガ倉庫ではパンのフェス、やってるなあ・・・。
 
今はもう異世界の出来ごとぢゃな。
一度自宅に戻って寝る!
起きたー。
渋谷乗り換えも手慣れたもの。
晴れてたのにどんどん雲が出てきたよ。
トコロザワ。
毎日来てるのう・・・。
例の新しい商業ビルの屋上へ。
はじめてのぼったー。
夕陽はどっちー?
ああ、ミラーワールドに映って・・・・
反対側かー。
惜しい。
あのビルがなければのう・・・。
ギリギリ夕陽を眺める。
この辺、まだまだかわるんだなあ。
あれ、気になってたんだよねえ。
USJ?(´・ω・`)
上から見ても、なんだかわからんかったのう。
絶対きれいな夕焼け見る・・と思ったけどー
ま、いっか。
さ、病院病院。
もうちょっとはやくくれば
原発関連発表で嘘ついてた人に会えたのね・・・。
危機は危機だが
どうやら長くなりそうだ・・・・。
何度もお世話になってる休憩所。
さ、長い夜と向き合いましょう。
 
父は私人・・と言いつつも・・・
一部マニアには有名な録音技師。
特に戦隊ものは宇宙船(特撮誌)で取材を受けたりもしていた。
 
父の事は
母が本に書いている。
なんどか紹介した「その日は、静かに訪れた」。
出版前に読ませてくれたら、ここ一般にはわからないよ・・とか言ってあげられたのに・・・。
まあ、本でありながら自分と子供のために書いちゃった感じだ。
絶版。
 
癌が見つかった時にすぐに治療に入れば状況はかわっていたのか?
やりかけの仕事を最後までやって、整理してからの治療となった。
おそらく、現場は一時的に混乱しても・・・なんとかなっていただろう。
父がいない今も戦隊ものは続き、また次の戦隊にひきつがれようとしています。
 
仕事に誇りを持っていたな。