あんまりそわそわしないでえ。

池袋の夜。

うる星やつらカフェの奥、

パルコミュージアムで何か準備中。

翔んで埼玉の展か?!

いや・・・ホストさん?!・・・の展?????

(;・∀・)マジっすか。

客層の方が気になるわあ・・・・。

そんな池袋ともお別れ。

いい月でした。

 

さて、江の島編。

おお!すでにシーキャンドルに灯りがみえますねえ。

 

かーぜに吹かれるのがイヤなら塔にはのぼれない

塔にのぼるーならお金を出さなきゃのぼれない

そーれならばいーーっそのーぼるのやめてえ

はーるか下からあおいで見いよおか

そいやそいやー♪

まあ、どうするにしても島へ渡らないとはじまりませんね。

ありゃん・・・

この橋もお手入れ中ですよ。

オリンピックってすごいなあ。

ここから一気に陽が落ちていきますよう・・・。

いそげ・・・

夕陽が見れないなら、そもそも塔にはのぼらないぞ。

お土産屋さんは

もう何を売ればいいのかわかんなくなっちゃってますのう。

江の島は捨て猫おおいのん。

お、いた。

おまいはどこのお猫ぢゃw

刺身くいたいかー?

もうニポン人相手にされてないっすかね。

せめてカレーおでんだけでも食べますかあ?

イルミ最終日なので

人が途絶えませんな。

ダメだ・・・

のぼりはとても歩けねえ。

ならばらいあよ、どうすると?

エスカーだ!

有料でもかまわん。

並んでてもかまわーん。

もう暗くなっちゃったので展望塔は断念。

エスカーとコッキング苑のご入場券お買い上げ。

 

給料日まで生き延びれたので

これくらいは出せますよw

のぼりだけのエスカレーター、有料っす。

ああ・・のぼったら歩いて下らなきゃいけないんだけどねー。

 

いざ、ゆかん!

いざやいざ!