ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。

▼9月のあなたはゴールドランクでした

えっと・・・9月、ですかあ?

食えるものをくださーいw

先日勘づいた通り、相鉄線の天王町前の完全高架化が今月24日に迫ったようです。

そして使わなくなった線路の上を歩けるという、今を逃したらもうないよ的なイベントが行われるのですが・・・

この時代に往復はがきのみの応募受付ですよ(;'∀')

WEBかメールもやっておくれよう。

 

まあ、お夜勤の日なので応募しませんがー。

このホームもあとわずかなのねん。

 

隣り町のホームセンターでお買い物をして、

星川からご乗車です。

横浜で乗り替えてベイスターズモードの関内へ。

 

そこから横浜橋商店街方面へ歩きますと・・・

ほおら、ごらんなさいよ。

酉の市・二の酉開催中でっす(`・ω・´)

今年、大量に目立つ露店はチーズハットグ!

あっちもこっちもこいつっすよww

いかやき・・・じゃがバター・・・(〃∀〃)ポッ

またあった。

平日の日中なのでまだそれほど混んでいません。

ヨシ、念願のーーーーー

チーズホットグぅ!!

(。-∀-)まあこんなものか・・・一度でいいやーww

ヨコハマ最大規模の、金毘羅大鷲神社の二の酉ですよ。

らいあがもっとも多く足を運んでいるのがここの酉の市です。

町を囲んだ四つの通りにずらりと露店が並んでとっても(・∀・)イイ!!

おおう、最新兵器も売ってるぜ!

露店たのしいなー

ヒャッハー!

海鮮(´-ω-`)

お好み焼き屋って・・・いくつもあるのに

行列の出来が全く違うのはなぜだろう・・・。

そーーーーーんなに違うものなのか。

少数派ながら串カツ・どて煮も定着してます。

ここだけでなく・・・

べっこう飴がカラフルんるんになってましたよ。

定番の茶色いのが見当たりません(;・∀・)

 

ここをAの通りといたしましょう(^▽^)/