先日の浜離宮。
東京150開催。
ただし、この日は17時から・・・。
ほとんどのブースは土日だけとなる。
でも整理券がないとダメなステージ?があるため
カッパバッジをご購入し、入園。
高層ビルと緑の組み合わせが面白い。
どっちなんだ?
こっちか??
ああ・・この辺もなんにもやってないなあ。
おう?
展示物か?
歴史物のバスなんだな?
( ;´Д`)ウッ…!
これか?
平日の昼日中にみんなヒマなのかっw
列の最後尾にお並びますよ。
前の人のカバンにこんなんがぶら下がってたりしますのん。
お時間まで待って・・・
ゆっくりと列が進みます。
見覚えのある風景。
配ってます(´・ω・`)
配ってます、整理券。
ひとりで配ってターwww
はい、いただきました。
噴水に初音ミクのプロジェクションマッピングを投映するイベントですよ。
この時点で12時ちょい過ぎ。
6時間以上なんとかせねばなりませんな・・・・。
とりあえず雨だけは降ってくれるな。
祈る気持ちで空を見上げます。
時間前にどこへ集まれと言うのだろう・・・・。
なにも書いてないな・・・。
まあ、池の方を確認しときましょうか。
時間はいっぱいあるんだ。
ううん・・・
知らないものが出来ている・・・・。
こんなとこでも新しくなるんだなあ。
まあ・・この池だろうな。
・・・・・・・・・どこにどう投映するん?(;´Д`)
噴水どこ???
どこからどう見えるのか、やっぱりさっぱりわかりませんよ。
ぶらぶらしながらコスモス畑へ。
ちょっと時期は過ぎてる感じです。
キバナコスモスが満開とか聞いた頃に気持ちが揺れましたが
それだけのために新橋にはこられませんでした(´-ω-`)
遅れたけれど
今年の秋桜詣ですぅ。
どことなくか弱さの感じられるお花ですのう。
時間はまだまだあるんです(。-∀-)























