昨日、西池袋。

毛むくじゃらのにゃっ太はけだるそうにしてますが・・

あら?

ちょっと涼しい?

(´-ω-`)いつもの夏なら、あっちいー・・とわめいているに違いないのだが・・・少し温度が下がっています。

舞芸詣でを終えて

本来の目的、稽古場に向かいます。

 

あら、天然たい焼き(〃∀〃)ポッ

カレーでも飲もうかなあ・・・。

 

ご飯を食べます。

相変わらず別の町に来ても松屋なんかですませちゃうつまらなさですがw

稽古場には17時から入れるらしいけど

稽古は18時からと聞いてます。

(´・ω・`)初回だし、早く行くこともあるまい・・と

アイスオーレで涼みます。

 

あー・・・交通費しか考えてなかったけど

いろんな出費があるのう。

だいじょぶかなあ・・・(実は・・・、まだいっか)。

池袋よりは要町に近くなって曲がります。

住宅街だー。

知らない地域でもないのに

全然知らない道を行くぜ(;゚∀゚)=3ムッハー

お寺さんだ・・・。

あちこち横道にそれながら進みますよ。

(´-ω-`)また未知を制覇した。

これもまた

ただならぬ雰囲気の建物である・・・。

突きあたって曲がる。

稽古場のHPに写真付きで地図が載ってたので

迷いようがありませんが・・・

 

高層ビルが高く見える!

なんか時代が違うぜえ。

用がなければ絶対来ないようなところをうねうね進みますよ。

町の掲示板に・・・

あやしげな?朗読会のポスターが・・・

ああ・・こっちにも!

そろそろ異界に着くのか!!?

着きました(;゚∀゚)=3ムッハー

そんなに世間は少子化か?

元は学校であった建物が

アトリエやお店や稽古場として使われることはもう珍しくない。

昔、四谷の小学校跡にも潜入しましたっけねえ。

家庭をもって・・・

子どもでもいなければ・・・

そうそう校舎に入れるご時世ではないのによう。

 

ここにしばらくご厄介になりますよ。

いざ、参らん!