愛川町、宮ケ瀬ダム。

(´・ω・`)やっぱこっちから来るのが王道なんだあねえ。

愛ちゃん号は点検中。

大事な部分がありません(ノ∀\*)キャ

 

はじめ人間ゴン!?

なんかいかにもなものがありますよ?

石小屋( ´,_ゝ`)プッ

石古屋にならってか??(なぞ)

中はまあ・・あれだ。

ダムの歴史みたいなもんだ。

だが、お子たちがすぐそこまで迫って来たのでぐずぐずしないで進みます(´-ω-`)

(´・ω・`)のぼりますか?

くだりますか?

おらはのぼりますが。

ケース1:下った場合。

宮ケ瀬ダムの副ダム、

石古屋ダムがあります。

ちっちゃくたってダムはダム( ゚д゚)ウム

これはこれでステキですが・・・

向こうへ行くことはありません( 一一)

次の目的地?がすぐそこです。

県立あいかわ公園。

 

牧場、ダム、公園・・・

この3点がセットになってこそ、重い腰もあがろうと言うもの。

 

(´-ω-`)先に言っときますが

ここにゴジラはいませーんww

 

 

さあ、お昼を食べて・・・

おやすみタイムです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾