今朝、お夜勤明け。
ねむねむです。
まっすぐ帰りましょう。
横浜は脱出しなければいけない場所がいっぱいのようです。
(´-ω-`)リアル脱出ゲーム、めっさ増えましたねい。
実際にやったことある人っておりますのん?
帰宅後、諸々あってから寝落ち。
目覚めてもただただぼーっとしてー・・・
トイレに立った時、玄関に・・・・
(;・∀・)不在票が・・・・。
まああーーーーったく気づかなかったあ。
惰眠をむさぼって・・おらはなんてダメなこなんだああ。
気がついたのは午後6時!
ドライバー直通の再配達も6時まで。
(;´・ω・)たのむ!たのむうううううううう!!
電話がかかったのは6時1分。
・・・通じませんでした。
ネットでももう明日なのね、さいはいたちゅ。
(;д;)メソメソ。
しかし・・・まあ・・・少年チャンピオン?
なにかご当選なのか?
試写会とかQUOカとかよりはいいものか?!
いや・・・またポスターってことも・・・。
なにがくるのおおお?あしたぁああ。
悲しみに耐えて夜の町を歩く。
夜歩きにはちょうどいいもんわり気温です。
ずっとこのくらいならすごしやすいのになあ。
ひよこちゃん~♪
はずしたってなんてこたあないのに・・・
はずすことを考えて参加できないタイプです(ノ´∀`*)
秋じゃないけど収穫祭。
なんとか昔の賑わいを取り戻してほしいものです・・。
日本大通りのイベント会場から
すぐお向かいの横浜公園へ。
こちらはセントラルタウンフェスティバルの別会場。
素敵な昆虫もおりましてよ(ノ´∀`*)
自然はなんて芸術家!
かっけえなあー。
旬のものはんまいよな(。-∀-)
この会場で
ようやくアレを口にしました。
ハイジ~~~
待ってろよぉ
花畑牧場のラクレット(;゚∀゚)=3ムッハー
チーズがだらだらっ(;゚∀゚)=3ムッハッハー
これはやっぱりポテトソーセージでしょー
(ノ∀\*)キャ
ああ、チーズ。
愛しいよおう。
これ以上の感動が・・・
明日訪れますように(´-ω-`)















