昨日、

神奈川県横浜市旭区、こども自然公園へ。

二俣川から来たので、

会場は一番奥だ。

頑張って歩きましょう。

 

ねいちゃあなイベント中なので

観察用のアレ、置いてありました。

カワセミちゃんが良く来るのは反対側なんだけどなあw

いつの間にか、

緑ももっさりな季節になりました。

おお、ポッテリはんだ(ノ∀\*)

春には梅も咲くと言う・・・。

もおすぐだよ

もおすぐだよぉ♫

謎のサークルがあった辺りが物販ゾーンです。

商売なので売れなきゃもちろん困ります(´-ω-`)

飲食関係ゾーン。

お昼前なのにそこそこ埋まってますね。

 

まあ、何か食べるのはあとだ。

あとできましょう。

( ゚д゚)ハッ!

 

夏はアイスがほーしくなるー

らんらららんらんらーーーー♪

 

いや・・・あとだあとだ。

(あとでらいあはこの中の何かを食べます!さあ、なんでしょうw)

ねいちゃあって言うからもっと素朴なのかと思ってたけど

結構無駄に?派手だなwwww

本会場。

『ヨコハマネイチャーウィーク2018』、初日。

テーマは「子どもと楽しむ大人の自然」。

ううん?

オトナか?

大人が主役でいいのか?ww

なにをすればいいの?

なんにもしなくてもいいのさ。

(´・ω・`)・・・・やっぱお子の遊び場な感じだがな。

もっとなんにもなくてもよさそうだがなー。

ねいちゃあか?

いやいや・・ねいちゃあか??

おおう?

異様に人工的。

まあ、木だけど・・。

ライブの準備も出来てるようです( ゚д゚)ウム

(;´∀`)やばそうなのもいるぞ、おい。