この世のすべてのモノ・・

物体も記憶も生命も・・・

あらゆる「存在」は点の集合体である・・と考える。

 

(´・ω・`)また変なこと言い出しましたか。

ぶっちゃけ、線も点の集合体・・みたいなことでー。

線はなかなか消えないけど、ちっちゃな点は抜け落ちて行く。

昨日、久里浜天神社。

ここへ来た、という大雑把な記憶はしっかり残っている。

ぼけ封じか・・・どおりでww

以前、UPしてるから

ひょっとすると読者様でも覚えてるお方もおられるやも。

おおう。

願ほどきだ( ゚д゚)ウム

願のかけっぱなしはいけませんからのー(^▽^)

恰幅の良い彼(;゚∀゚)=3ムッハー

でも優しいおこまさんですねえ。

うむ・・ぱわあがあります。

お稲荷さんも・・。

 

そしてここには・・・

ででん!

そう言えばこの子がいたな・・・。

 

足を踏み入れてなお、忘れていました。

こんなに特別なのに・・・。

今回、記憶と言う線から抜け落ちてた点はこの子・・

いぬ。

自分の干支をヾ(・ω・*)なでなですると

お子が授かる(;゚∀゚)=3ムッハー

願懸け牛に続いて・・・

こちらの丑もなでなで(*ノωノ)

 

おら安産しちゃう?!

いないお子は成長しないし・・・

もお授かっちゃうしかないね(´-ω-`)

授かるマネもしてないぞ(〃∀〃)

 

さて、先へ進みましょう。

目的地までは駅から徒歩で15分ほど・・。

百葉箱?なんぞ見ながら歩きます。

なんか久々に見たな、これ。

百葉箱ってなんだっけ・・・

鬼太郎さんに手紙を送る箱・・・・だった・・かな。

ほどなく目的地の大ヒントがwww

でも左手奥の塔?が気になります。

あんなでかいのあったっけ・・・・(;・∀・)

ここを曲がります。

きれいなお花が咲いてますね。

奥にはニコンの建物。

これ・・は?

カーネーション!

・・でも、コスモス!!

・・でもないな。

ポピー??

しばし目を奪われつつも

先へまいりましょう。

 

前日、小手指で大発見みたいに言ったけど・・・

あちこちに黄緑の部分がいっぱあい。

新緑ってやつか?

こんなに黄色かったかなあ。

なんか・・広大な立ち入り禁止の土地があるよ。

なんでしょねえ。

うぐいすの声を聞きながら

お久しぶりの、くりはま花の国にご到着でっす!