(ノ゚Д゚)おはよう!
良い朝だ。
久々に、夜にぐっすり寝たぜ。
スッキリだああ。
ちょっと待ってくれ、
ごみ出してくるwwwww
西武秩父。
芝桜を見て駅に戻り・・
レッドアローまで小一時間(;´Д`)
すき家でご飯食べてから駅までもどりました。
戻らざるを得ない・・・
他になんもなかったの(ノД`)シクシク
土産コーナーをぶらぶら。
聖地巡礼(;゚∀゚)=3ムッハー
あ・・・・・・?
つらみ・・・(´;ω;`)
地元品だーーーー・・・などと浮かれちゃうか?
これだけ見ればそうなんだろうな。
稲城で見た時浮かれちゃった自分が、
今になって恥ずかしい・・・・。
なんだよ、量産品だったのか。
中味はおんなじにちがいないよ。
おんなじ工場で一緒につくいってるんだ。
いやいや、土産物によくあるパッケージだけ違い・・ってえやつかー。
まあ・・ご当地なんたらとおんなじか。
でも集めて喜ぶキーホルダーとかとはわけがちがうからなあ。
どこかへ行ったとき
ほんとのその地のお土産を探すのが難しいご時世ですのう。
つばくろうさんに別れを告げて、
いざ、レッドアローにご乗車!
(;・∀・)
はやめに駅に入っちゃっても
乗れないからね。
(かなりの部分、画像が重複します)






