勝鬨橋を渡ります。
向こう岸、築地市場のもっと手前に勝鬨橋資料館が見えます。
これですな(´・ω・`)
ここって入れるんでしょうかねえ・・・いつも閉ざされた感じがあります。
まあ・・とりたてて興味があるわけでもないんですがー・・・
あたりまえだけど・・・橋がずっと昔からあったわけじゃあないですねえ。
この辺からね、もう気分は築地デスヨー。
もうお馴染みのコースに入っています。
築地市場、勝どき門。
なんとなくここからは入りがたいww
この角を何度曲がったことでしょう。
波除神社に向かいます。
つきじ獅子祭?
そんな話は聞いてないがのう・・。
場外市場もはしっこはこんな感じです(´-ω-`)
市場移転後はどんな感じになるんでしょうねえ・・・。
折角です。
お邪魔いたしましょう。
(´・ω・`)お頭ちゃんは元気でしょうか・・・・。
お邪魔しま~~~す
穏やかだ。
なんとか祭はやってる感じではないですねえ。
来たか、らいあー。
ご無沙汰してます!
お獅子一号さま。
(;´・ω・)って・・・まわりになにか・・・ありますよお?















