昨日、金策後・・4日おくれの水道代を払う。

期限切れでも割とコンビニで払えるから助かるのー。

(*´∀`*)ホッ-3

 

としたのもつかの間。

家に帰って、あけてない封書があったのを開くと・・・

(;´Д`)市民税だ・・・

督促の次まではだいじょぶだからまだ次まで待ってもいいだろ・・・

と思っていたらもう次になってた(;´・ω・)

前回のアレ・・・差し押さえ事前通知書だ。

また見ちゃった(´;ω;`)

ってか・・・期限が3月31日だ( ;゚д゚)

やべえ・・・差し押さえがくるっ!!!

他の支払いをあきらめてかき集めたお金をもってコンビニへ。

・・・・・・・・・期日超過ではらええええーーーーん∑(゚д゚; )ガーン

払わせたいくせに払わせ方は閉ざされている・・・・・・。

朝から来るのか?差し押さえ・・・

今DVDが見られなくなると仕事に差し障るな・・・・

 

そんなことになろうとは気づきもしない昨日。

500円も払ってぐでたまフェス。

ぐでたま風船・・・・

あまり自由には持ってけない雰囲気ですが?(。-∀-)

こんなの。

並んでまで欲しくはないのでスルー。

劣化しないものなら欲しいなあ・・・。

デジタルネイル?

科学装置に指突っ込むと出来上がる!!

…ような気がしたのだが・・・

何がデジタルなんだろう…。

マシュマロの自販機?

(;´Д`)1200円じゃあ近寄る気にもなれません。

食べ物を買うにはコインに両替をせねばなりません。

1コインいくらでしょう?

まあ・・たぶん、500円か。

大抵の人がドーナツとバーガーをお買い上げ・・・。

TKG仕様のアイスは3コイン。

前日は全く売れず、二日目は2コインに値下げ。

初日に来た方には失礼だよなあ。

兎に角、お高い印象。

なのに・・・落っことす奴もいるんだよなああああああ・・・・・。

トビが狙って飛び回りますが

すぐにカカリノヒトがお掃除してしまいました(´・ω・`)

あとはスタンプ・・・

と、物販。

ぐでたまファンってえわけじゃあないらいあには入場料のもとがとれてません・・・

(;´Д`)

次があってももういいや。

ステージ前ではバク転とか(なぜ?)やってますが

座ってる人でほぼ見えない。

下でやられてもなあ・・・

上、せまいんだろうけどー。

ボイパの集団。

なんか乱入してきた・・・

会場中に大発生!

ピカチューならいいのにw

みなオスかと思ったらメスwもおる・・・。

何人か連れ去られた風ですぜ。

連れ去られた人が全員しっかり踊れるフシギ・・・(-ω-)/

でもみんながみたいのはぐでたまなんじゃあないのお?

 

区役所に電話したら

金融機関で払えると淡々と教えていただけました。

明日でもいいって(´・ω・`)

お夜勤明けにヨーロッパ銀行へ行こう!

とりあえず、差し押さえ隊が今日にでもやってくる恐怖からは解放されました。

負の連鎖から抜け出せるはずだったのにな・・・

世の中甘くないっすねえ・・・。

これで舞台を断らないところも大甘なんだろうとはわかっているんだけどねえ。

世の中は義理も重たいのだ。