6好きなものから食べる派?とっておく派?

え?

どーいうことお?

お金持ちの言うことワカンナーイ。

 

好きとか嫌いとか

あれこれ言うほど食べ物が並ぶことなんてないよう。

そもそもオトナは子どもに

好き嫌いするなと言うけど

自分たちは嫌いなものをチョイスしないですむ選択ができるしのー。

あのな( ´ノД`)

貧乏人は好きなもの一点張りで食うんやで。

 

例えばあれか?

こー言う事か??

ゴーゴーカレーやね。

チキン南蛮乗ってるね。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

好きだ!

だがカレーも好きだ!

敢えて言うならキャベツか?

嫌いじゃないぞ?

好きだ!

まあ・・大好きかと言われればそこまでじゃあないけど。

好きの順位はつけがたいがー

キャベツからいくな( ゚д゚)ウム

いやいや、好きなものをとっておこうってえ意識は全くないけどな。

 

よし、次はやよい軒だぜ。

またチキン南蛮か。

どれだけ好きなんだ。

久々に行ったら

タルタルソースを自分で混ぜ混ぜするようになってたぜ。

そんな微妙な味の違いが分かるような奴が

定食屋(チェーン)で食うかよう。

今回も嫌いなものはないぜwww

どっちからいくか?ってことだよな?

 

(´・ω・`)味噌汁だぜ!

だからぁ

嫌いなものは頼まないのが大人の特権なんだってばようw

どれからいってどれをとっとくなんて考えもしないよう。

ここは甘酒からだがなw

よし、セット品でいってみようか(´∀`)

だからどっちもきらいじゃないんだってww

まあ、ばかリ食べはしないが・・・

最初は蕎麦いったな。

どっちかと言えばどんぶり飯の方が好きだがな。

そばはおまけの感覚だぜ。

 

こんなんなったとしてもさw

嫌いなものは盛らないだろう?

みんなスキスキソングだぜ。

オトナ、さいこー♪

 

法則性を尋ねるならー・・・

まず汁があれば汁っ!

次、野菜。

で、メイン(しかないからね、うちは・・)。

奇跡的に何品かあった場合?

味の薄いもん、

さっぱりめのもんから行くぜ。

 

(´-ω-`)そこに好き嫌いはねえ。

そもそも嫌いなもんに金はだせん!

(買ってみてマズかった事は多々あるがの)

 

もっと掘り下げて聞きたい方は

おらにごちそうしてみておくれー。

 

 

ってか

よくある質問だが

これ、なんになるのか??

結局全部たべるぜ?

食べきれないほど出されたら

好きな順位の下が残るだろ?誰だってー。