三浦海岸の浜にて出逢った謎の物体!

宇宙寄生生物か??

わかってしまえばなんでもないが、わかるまでが大変?だった。

 

もうわかってるけど、この時はわからなかったので・・・・

モヤモヤこわいまま記事を進めましょうかw

潮が満ちてきました。

やつらが覚醒したら大変です。

だってほら。

あいつ・・アレを喰ったかも・・・。

くちばしの下側に朱い物がついてます。

もう、中は別の生物かもしれません。

とりあえず・・逃げましょう!

知らないことは知ってる人に聞いてみよう。

でも誰が何を知ってるか・・・なかなかわからんものよのう。

 

これは・・わかりますよねえ?

そう、

でぃやーこん干しです。

大根吊るして干しますよ。

ほーら、違う食べ物になって来たあw

食べると言えば・・

ここもよーく見ると…

だれかいますよ。

ちょっ!なんですそれ?!

毛のあるなにかをついばんでいます。

この辺やべえ!

となりの津久井浜まで逃げてきました。

三浦海岸より狭い浜です。

海藻干してますね。

ここはまだ人間の町・・・・

ぢゃねえのかっ??

さっきまでは個でしかなかった鳥たちが集団になっています。

やつら・・コミュニティーを形成したのか。

今度は長いぶよぶよしたものを夢中で食べています。

下くちばしに!朱い印がっ!!

気のせいか??

目が邪悪な雰囲気に・・・・。

それを監視するかのように・・・

カラスとトンビ・・・

いつから仲良くなったんだ・・・・・

 

さっきの海見てた人も寄生されちゃったのかな・・・。

はやくなんとかしないと!!