その池には、ガメラがすんでいるらしい。

出くわすこともなくー・・・

 

もう一カ所あった未知の出入り口から公園を出るとー

いらっしゃいませ?

倉庫みたいのんがあるよう。

野菜の小売りだ・・・。

この辺、野菜売るほどあるなあ。

あやしいトラックも奥にあります(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

上から下から・・・線路をなんどもわたっていますねw

(;゚∀゚)=3ムッハー 単線です。

みんなぞろぞろしてるのでー・・・

まあ、おらも習って・・・

電車を待つのがこの時期の風物詩・・・らしい。

いい位置取れれば菜の花も入るのだがの。

距離的には三崎口(終点)へ向かう方が近そうだ。

未知の道だしのー。

でも・・・三崎口駅近辺はなーんもないの知ってるからー・・・

電車に座って帰れるくらいしかメリットないや・・・。

三浦海岸へ戻ればいろいろあるし・・・

海にも行けちゃうかもしれないからのー・・・

と、言うわけで来た道を戻ることにしましたよ。

ぱたぱたぱた・・・・・・

変な奴が来たけど乗りませんよう(´・ω・`)

駅前(降りたのとは反対側)。

またも気になるみかん狩り(時期じゃあないけど)。

お子の頃行ったきりだな・・・また行きたいな・・・

ひとりじゃあれだけどー。

や!

( ̄ー+ ̄)キラーン

 

人の集まるところレッドブルガールありw

来たときはいなかったな。

こっち来て正解だあ(ノ∀\*)

レッドブル・・翼を授けるぅ~~~~~~~

 

ゲットしました。

花見レッドブルです。

出歩いてみるものですのう。

 

こ・れ・で・・

足が痛くても歩けそうです。

折角です、海も行きましょうか!!

 

・・・・・思えばこれが恐怖への入り口だったのですね・・・。

パラサイトを見た後は、北海道のごく一部で食される「ルッツ」(ユムシ)について調べて置いてください(´-ω-`)