大宮、小動物園。

黒い熊は何処の園へ行ってもいつも寝ている印象だ・・・。

一年365日、休まずウロウロ。

落ち着きなさい、きみ。

そして、ついに!

いつ来ても鳥インフルエンザとか時間外とか・・なぜか入る機会になかった鳥園に入れるようです。

あいかわらず、さすけさん・・もってます、猿なのに(´-ω-`)

 

すんなり記事を進めていきたいのに・・・

昨日のことが頭から離れません。

それを書きたいのに・・・流れを壊すとその後が大変です。

昨日、三浦海岸桜まつり。

階段を降りていきます。(ここから車いすはいけません)

振り返ることも忘れずに。

また線路をくぐります。

こんな手すりとかあったかな?

手つかずの空間・・・。

ヘタに入ると沈みそうなのでやめておきましょう。

足元の小さな春も忘れずに・・。

視界が開けました。

目的地はあの桜です。

ずんずん行きましょう。

お前のお尻もいつか撮ってやる・・・・

会場の公園です。

こちら岸しか歩けません。

桜も見えてるのですべてです。

向こうに見える桜はさっき歩いてきたところです。

来たのね、らいあ。

目的はなあに?

(;´∀`)そんな、目的なんて。

前来たときはまつり後だったので人もいないし露店もほぼなかったねえ。

なつっこいお猫さまと遊んだっけ。

丸揚げタイプのじゃがバターはくどくてもう無理なお年頃・・・。

特大フランクや焼きそばならあるいはwww

でも、予定外の交通費が出たのでお昼代をそっちにまわします。

(´;ω;`)ここはがまんだ。

 

昨日のアレはまだまだ先である・・・。