今日、20時過ぎ。

新横浜駅。

限界まで歩いてへろへろになりながらも、なんとかさすけさんをお見送り。

こだま到着まではまだお時間がありましたがお目こぼしいただきました。

 

これでしばらく、さすけさんは関東に来られないと言う。

この二日、せめてお楽しみいただけたでしょうか・・・。

今朝、川崎駅。

向こうのホームにカメコさんがいっぱい。

またなにか新しい車両でも来るのでしょうか?

 

2日目の朝は、さすけさんご指定の時刻の電車にらいあが(横浜から)乗る。

川崎に着いた時、その電車にさすけさんが乗り込む。

車両は後ろの方・・と言う、実にアバウトな作戦でしたが・・・

電車が遅れているとの情報がアリ、らいあは早めにやって来ました。

遅れた電車が川崎に着く頃が、ちょうどさすけさんがのる予定の時刻。

そこに来るのは本来指定された電車じゃないよう。

さすけさんは乗っちゃうのか?

気がついて遅れる電車を待つのか?

はらはらのスタートです。

なんか来た。

新型じゃなく、えれえ懐かしいやつだなw

あからさまだ。

後ろにはほぼ興味がないらしいww

 

間にグリーン車両があってどこに乗ったらいいかわからないさすけさまからメールが来たので川崎で時間調整し、無事落ち合う。

長い一日がはじまりますよう。

さて、やって来たのは埼玉県は土呂。

ここに一体何が!?

ロッカーが松模様でしょ?

これは・・・

おそ松カラ松チョロ松一松十四松トド松

・・の、松マークでしょうか!!

ごらんなさいよ、見事に松ですよ。

土呂駅を出ます。

あ・・・・。

ネタバレ?

ってか、すでに予告しちゃってたわい・・・。

ここら一帯には盆栽にまつわる施設や園や店が集まっているのでいす。

さすけさまは苔だの盆栽だのにも深く足を踏み入れているので・・

いつか行きたいと思ってた場所なのでありました。

駅前もボンボンバカボンですよ。

レストランも盆栽レストラン・・と言った耳慣れないジャンルになってます・・・。

第一の目的地がここ・・・

大宮盆栽美術館。

盆栽館じゃダメなんですかー?

美術いりますかあーーー??

らいあも多少は洗脳され学習してるのですが・・・

それほど興味深くもありません。

一緒に楽しむことはできるのでしょうかー??

ファーストミッションが開始されます!!