(´・ω・`)1月が終わりですってよ、奥様~。

1(アイ)31(サイ)・・・愛妻の日、だそうで・・・。

1がアイって無理くりだなあと思いつつ・・。

きっと愛されている世の奥様方は素敵なプレゼントとかもらえるのでしょう(*´・д・)(・д・`*)ネー。

 

昨日、お夜勤明け。

(´・ω・`)トーマス見てから神楽坂へ。

所用を済ませたのち・・・

おやあ?

ショーウィンドーにはりつく謎の方々。

これはっww

久々に、ロケ!か・・・?

ごついカメラがついてきてないな。

ネットか何か?

途中で色々指示出てたから生中継とかでもなさそうな・・・。

まあいっか。

そんなに珍しくもないしw

 

事務所のそばのお店。

いつもここのお弁当コーナーが気になって仕方なかったのだが・・・

ごってり系だぜw

この後、流れで実家へ行くので・・

お隣に住む弟家にあげるために買ってみようw

(食べたいのでわなくて、買ってみたい欲があるのね。)

地下鉄で池袋へ移動。

朝のコーヒーでもいただきたいものだw

買い物をしてから西武線で小手指へ。

ううん?雪の残り方が半端ないな。

地元じゃあ、寄せ集めた雪が固まって氷になって多少残ってるくらいなのに・・・。

手つかずの雪がががww

のどかなもんだ(`・ω・´)

マジかw

足跡とかつけたくならないのかwww

 

実家へ。

あけましておめでとう・・だな。

らいあママも歩く・・ってか立つことがかなり困難になってて・・・

らいあなんぞこの年でもうろたえてるのに・・・さらに20年ほど年をとるってどういうものなのだろう。

実家をでます。

この辺来たらやっぱ狭山茶だなw

懐かしいお茶を買い求め・・

小手指駅に戻りました。

秩父の氷柱のポスターだ。

寒波でなかなか見ごたえがあるらしいな。

でも秩父は遠い・・。

あしがくぼのポスターもあったw

以前はもう時期も終盤で結構溶けちゃってたっけなあ。

残念ながら、夕方四時までなので時間が足りない。

ご縁がないと言うことで・・・

 

横浜中華街への直通電車が来てたのでそのまま自宅へ・・・。

・・・となってはいけん!

折角の遠出?なのだ。

もうちょっとネタを拾えないものか!?

 

途中駅で西武池袋線にお乗り換えし、

終点・池袋へ!

一つ気になってるところがあったのだったw

サンシャイン通りをぐぐいと進みます。

来たぞーーーー!ねこぶくろーーー!!

ちがーうw

ここでわなあい。

じゃあちょっこれいとうかあ!?

もう「見るのは」いいよう…チョコ。

ぐでぐでしちゃあダメなんぢゃないか?ww

噴水広場。

おおう、すでに人がいっぱい・・・。

客層年齢お高め(´-ω-`)

平日なのに・・・氷川きよし!!?

いや、これでもない。

ってか、これは知らないで来たw

 

(´・ω・`)気のせいかおらの知ってるきよしちゃんと顔つきが違うような?

パチモン?

いやいや、ほんものらしい。

一時間待てれば生で見聞きできるけどー・・・

まあ、いっか・・・。

 

目指す場所はおひとつですw