江の島を後に橋を渡る。
振り向けばシーキャンドルのアタマ。
さっきまであそこにいたんだ。
下からじゃあやっぱり魅力は半減!
いや、それ以下だな。
江ノ電、江の島駅。
これでも冬のライトアップちうw
なかなかよくできたシーキャンドルぢゃw
もう少し早ければ、江ノ電で鎌倉に抜けるってえのがド定番。
だがそもそも出かけてきたのが遅かった( ゚д゚)ウム
線路上を走行しないと入っていけない道もある(´-ω-`)
帰りも湘南モノレールだ。
気になることがあったよ(*´・д・)(・д・`*)ネー?
焼き芋屋でさえICカードが使えるのに・・・
Suicaは使えないんだった・・・。
暗いけど、そんな遅い時間じゃあない。
モノレールはがらがらだ。
大船(終点)着。
帰りもピンクリボン号でしたー。
降車ホームなので
行きには見られなかったものも見られます。
おぼえておいでだろうか・・・。
行きに誰だかわからず「春日?!」と言ってた看板がコレ。
春日ぢゃない(´-ω-`)
これがやりたくて行きの記事に仕込んだのだが・・・
間が開きすぎてわやになってしまった(;´∀`)
ありがとうモノレール。
さようなら湘南。
カルディでおコーヒーをいただいて
保土ヶ谷経由で帰りました・・・。












