みんなでダーーーール。
('A`)だるいよう。
でも少しマシに・・。
風邪だかインフルだかってなぜかかるのだろう。
医者にかかったり薬飲んだり・・おらのようにほっておかざるを得なくても・・
やがて治っていく。
(`・ω・´)治るならなぜかかる?
かかったことに何の意味がある??
一生ゾンビ!・・みたいに一生インフル!!・・・ならまだわかるが・・・。
なにがしたくておらの体に入ってくるのだろう。
おらを無力化させて乗っとる!わけでもなく・・・・(´・ε・`)ムー
マークイズみなとみらい。
ミュージカル「アダムスファミリー」楽曲紹介イベント。
キャストも大集合だっぜ!スペシャル。
小劇場でも二階席があったりするのだ。
大劇場では三階だってある。
右前左は意識しても、上の観客はほったらかしになる傾向が強いが・・・
ホンモノの役者は上にも気を遣う。
もうお気づきか・・・。
ガラスに・・・・なにか反射しちょる。
予想外の出来事はコレ。
ガラスと観覧者の間に安全上の配慮により人が入れないゾーンがつくられているのだが・・・
開始前におガキが入っておる・・・(; ・`д・´)
目立つ白い服だぜ。
ほら、手とかも写り込んでるじゃろう?
おまけにリュックから菓子袋とか出してそのままにするのでそれも写り込む。
( ˘•ω•˘ )親もついていながら何の配慮もねえ・・・。
チネ、チンでしまええええ。
おそらく家族のメインテーマ曲。
このポーズを決めポーズにしたいのだろう。
だが無理やり感は否めない・・・・。
懐かしいな、アダムスファミリー。
いや、おらの世代は「アダムスのお化け一家」だったのうw
モノクロのテレビシリーズ。
見てたっけのうw
ああ、いや・・。
おらは20歳!
そんなはずはなかろうww
最近記憶が混乱するわあ(´∀`)
( ゚д゚)ハッ!
アゲカスが二人???
コメットメフィストとデビルメフィストみたいなものか???(;´・ω・)
ダブルキャストなんですってよ。
おばさまたちが多かったのはこの追っかけ?だったようだ。
舞台で絡んでくるらしきニンゲン家族。
その息子がファミリーと大きく絡むようだ。
それは・・・
あーいーーー、ああいーーーー、あああ愛~~~~~~♪
息子に負けちゃあいらんなああーい♪
みんなそろってヒャー!タマゲタ(なぞ)
人間もモンスターも、すべてをまとめるのがこの男!
らららー
んふふーん
This is Love!
舞台・アダムスファミリー、観てネ!
もっとも上も気にしてくれた俳優はだれか!?
まあ写真だけでもおわかりじゃろうww
ホンモノだなあ。
スピーカーや人で、撮れる絵柄が限られても・・・
別の場所から撮るべきだったか?
いや・・これがベストと信じよう・・・
あの辺にいると言う選択もないわけじゃあない( ゚д゚)ウム
以上、古畑任三郎・・・・
いや、演出家でしたー。
んふっふっふっふぅ~~~~~。
さて、そのイベントの模様を即ネットにUPして見せるとー
飴ちゃんがもらえるのだー。
もうなんにも信用でけへんなーw
ちなみに・・・
終わってから口ずさむほど覚えたメロディーはありませんでした。
振りもなんか‥とってつけたようだった?
どうかステキな舞台になりますように。
('A`)だるいよう。
でも少しマシに・・。
風邪だかインフルだかってなぜかかるのだろう。
医者にかかったり薬飲んだり・・おらのようにほっておかざるを得なくても・・
やがて治っていく。
(`・ω・´)治るならなぜかかる?
かかったことに何の意味がある??
一生ゾンビ!・・みたいに一生インフル!!・・・ならまだわかるが・・・。
なにがしたくておらの体に入ってくるのだろう。
おらを無力化させて乗っとる!わけでもなく・・・・(´・ε・`)ムー
マークイズみなとみらい。
ミュージカル「アダムスファミリー」楽曲紹介イベント。
キャストも大集合だっぜ!スペシャル。
小劇場でも二階席があったりするのだ。
大劇場では三階だってある。
右前左は意識しても、上の観客はほったらかしになる傾向が強いが・・・
ホンモノの役者は上にも気を遣う。
もうお気づきか・・・。
ガラスに・・・・なにか反射しちょる。
予想外の出来事はコレ。
ガラスと観覧者の間に安全上の配慮により人が入れないゾーンがつくられているのだが・・・
開始前におガキが入っておる・・・(; ・`д・´)
目立つ白い服だぜ。
ほら、手とかも写り込んでるじゃろう?
おまけにリュックから菓子袋とか出してそのままにするのでそれも写り込む。
( ˘•ω•˘ )親もついていながら何の配慮もねえ・・・。
チネ、チンでしまええええ。
おそらく家族のメインテーマ曲。
このポーズを決めポーズにしたいのだろう。
だが無理やり感は否めない・・・・。
懐かしいな、アダムスファミリー。
いや、おらの世代は「アダムスのお化け一家」だったのうw
モノクロのテレビシリーズ。
見てたっけのうw
ああ、いや・・。
おらは20歳!
そんなはずはなかろうww
最近記憶が混乱するわあ(´∀`)
( ゚д゚)ハッ!
アゲカスが二人???
コメットメフィストとデビルメフィストみたいなものか???(;´・ω・)
ダブルキャストなんですってよ。
おばさまたちが多かったのはこの追っかけ?だったようだ。
舞台で絡んでくるらしきニンゲン家族。
その息子がファミリーと大きく絡むようだ。
それは・・・
あーいーーー、ああいーーーー、あああ愛~~~~~~♪
息子に負けちゃあいらんなああーい♪
みんなそろってヒャー!タマゲタ(なぞ)
人間もモンスターも、すべてをまとめるのがこの男!
らららー
んふふーん
This is Love!
舞台・アダムスファミリー、観てネ!
もっとも上も気にしてくれた俳優はだれか!?
まあ写真だけでもおわかりじゃろうww
ホンモノだなあ。
スピーカーや人で、撮れる絵柄が限られても・・・
別の場所から撮るべきだったか?
いや・・これがベストと信じよう・・・
あの辺にいると言う選択もないわけじゃあない( ゚д゚)ウム
以上、古畑任三郎・・・・
いや、演出家でしたー。
んふっふっふっふぅ~~~~~。
さて、そのイベントの模様を即ネットにUPして見せるとー
飴ちゃんがもらえるのだー。
もうなんにも信用でけへんなーw
ちなみに・・・
終わってから口ずさむほど覚えたメロディーはありませんでした。
振りもなんか‥とってつけたようだった?
どうかステキな舞台になりますように。



























