おわった。
と言うか、時間切れだ。
時代はどんどん変わってるんだなー。
むかーし、
吹き替えは収録本番日以前にみんな集まってフィルムを二回ほど下見してた。
らいああたりがその最後の世代で、
以降各人にリハ用のビデオテープが渡されるようになり、
DVDやブルーレイに変わって来たなと思ったら、
ネットでアクセスして見るようにもなった。
その辺止まりで空白期間を迎え、
久しぶりに吹き替えだーと思ったら、版権などの関係でお渡しできないので見に来てくださいとなりました。
あー、昔のやり方にかえったのかーと会社に向かったら…
個室で一人でディスクを見る形式だった。
おひとりなのかー(゚ω゚)
ビデボなんて使ったことない。
初体験ねー。
ドリンクは自由じゃないみたいー。
しかし、時間制だぜ。
四時間だぜ。
まず一回全編みたら半分すぎちゃったぜ。
椅子に座ってきっち観るタイプじゃないんだよなー、おら。
だらんだらんと幾つにも分けてみないとー。
台本も細かく創作部分が足されてて、
自分のキャラがどれなのか確信がもてなかったり。
何度も何度も努力してようやく人並みになれてたのだけど。
才能がないと追いつけない世界になっていたー。
まあ、時間いっぱいだ。
仕方ない、ここまでだ。
本番がこわい(´;ω;`)

雨か。
東京タワーが霞んでいたのは涙のせいじゃあないよー。
と言うか、時間切れだ。
時代はどんどん変わってるんだなー。
むかーし、
吹き替えは収録本番日以前にみんな集まってフィルムを二回ほど下見してた。
らいああたりがその最後の世代で、
以降各人にリハ用のビデオテープが渡されるようになり、
DVDやブルーレイに変わって来たなと思ったら、
ネットでアクセスして見るようにもなった。
その辺止まりで空白期間を迎え、
久しぶりに吹き替えだーと思ったら、版権などの関係でお渡しできないので見に来てくださいとなりました。
あー、昔のやり方にかえったのかーと会社に向かったら…
個室で一人でディスクを見る形式だった。
おひとりなのかー(゚ω゚)
ビデボなんて使ったことない。
初体験ねー。
ドリンクは自由じゃないみたいー。
しかし、時間制だぜ。
四時間だぜ。
まず一回全編みたら半分すぎちゃったぜ。
椅子に座ってきっち観るタイプじゃないんだよなー、おら。
だらんだらんと幾つにも分けてみないとー。
台本も細かく創作部分が足されてて、
自分のキャラがどれなのか確信がもてなかったり。
何度も何度も努力してようやく人並みになれてたのだけど。
才能がないと追いつけない世界になっていたー。
まあ、時間いっぱいだ。
仕方ない、ここまでだ。
本番がこわい(´;ω;`)

雨か。
東京タワーが霞んでいたのは涙のせいじゃあないよー。