s

鎌倉、鶴岡八幡宮

s1

杉本寺からバスに乗りました。
今度はぎゅうぎゅう混んでます。
これは・・途中下車しにくいなあ・・と思っていたら、みんな結構ここで降りたのでしたー。

当初さすけさまの弾丸ツアーにはなぜか鶴岡八幡が入っておらず、やっぱりチョイスが謎だなあとカンシンしたものですが・・・
報国寺に向かう際、実際に目にしたら興味を示していたので・・時間があったら寄ろうと言うことになり、滑り込んできたわけです。

s3

( ゚д゚)ウム・・・構図にキレがない・・・。
オラもお疲れだったか・・・。

s5

らいあ的には、ナマタイワンリスにあえればいいなあ・・と。
だが、一切目撃できず。

s6

そりゃあ御朱印はいくでしょうともー(゚∀゚)

s7

お久しぶりです、らいあ氏。

s8

ふいいいー。
これは無・・じゃない。
上り下りに時間がかかるらいあが一緒では残り時間が足りなくなる!
おらは敢えて下に残ろう。
行け!
行ってくれ!!
おらはずっと見守って・

あ、もう行っちゃった・・・・・・(´・ω・`)



s10

あとは歩いて鎌倉駅へ向かいましょう。

s11

ハイ、こわいですねー。

s13

ぼちぼちでんなー。

s12

ぐびぐび水分を取りながらも、ちらちら気になった模様の串刺しのわらび餅。
串からおちそーでこあーいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ぶふっ!(黄な粉を吹く)

s14

少し下がって全景を入れる余裕もなくなったらいあ。

ここでお昼を食べるとしたら時間的に不安なので
新横浜行きをご提案。
かわいそうだが鎌倉のごちそう(なに?)はなしだっぜ。


s15

下調べはばっちりのはずのさすけさま。
鎌倉からは乗り換えなしでまっすぐ新横浜に行けるとご主張。

(;´・ω・)ありえん・・・妖怪電車時刻表でも見たのか・・・。
横浜乗り換えコースで大船観音なぞ眺むる。

s16

新横浜。

あまりお時間がないので手近な蕎麦屋でそばをすする。
・・・あ・・・、そう言えば昨夜?さすけさんはコンビニそばだったとか言ってたような・・・
(゚∀゚)選択肢は他にない。気づかなかったふりをしよう。

こうして、キンキ詣でのすんださすけ様は新幹線で帰って行かれた。