夜の中華街を抜けます。
花火の客は多いけど、いろんな帰路、お店等があるのでいい感じに分散され混雑は感じません、
パンダも熊だもんなー(`・ω・´)
横浜スタジアムのコンサートは二日間。
前日の知り合いブロガーさんのところで8:30頃に終わった記事を見て、この日も8:30めどで終わるだろうとさすけさま。
もお9時近い。
終わってるのか・・・
終わったけど向こうも人が多すぎて携帯つかえないのかもしれないな。
( ゚д゚)、ペッ
まあ、会えないなら会えないで仕方あるまい。
この段階で覚悟はできていました。
中華街を出て横浜スタジアムへ・・・
ぼひゅっ!
(;'∀')ひえっ!?
しぱぱぱぱーーーーん!!
(;''∀'')うおおおおー。
スタジアム内から長距離弾道ミサイルがっ!!!!
今終わったのか?
ああ、そうだ。
ケーキの夜景も撮るんだと・・・
さすけさん言ってましたっけ。
まだ中でしゃべってる声が聞こえます。
花火で終わりじゃないのかー。
多分、チケット当たらず中に入れなかった人たちが写真撮ってました。
折角だからおらも撮っとこうか。
さあ、パンティーは終わりだぜ!
たくさんある出口のどこから出てくるか・・・
出てきたところでみつけられるのか。
まあ、ケーキのそばにいてみましょう。
うわー・・・・・・
これはムリだね。
歩きスマホはやめましょう( ˘•ω•˘ )
外に出てからメールしたのでしょう。
ようやくさすけさまから・・・
「終わったー。藤沢(宿)向かうー」とメールが・・・。
(;・∀・)!?
え?
まあいっか。
これで戻れるとは思えんし・・・
おらも帰るーとご返信。
十分ほど音沙汰なし。
おそらくケーキ撮るのに必死だったのでしょうw
駅はムリと即断。
横浜駅方面を通るんだけど停留所に横浜駅の名がない地元民のみ知るバスがちょうど来たのでお乗り込み。
がらがらだ。
座れたぜ。
ひゃっほーーーう。
二駅ほど過ぎた頃「待って」とメールが(´∀`)
いやあもうむりっすわあ。
頑張ってお帰り下さいw
健闘をいのーーーーる( ゚д゚)ウム












