ひらつか七夕まつり、
見附台広場。
平塚は七夕の町として有名です。
食って飲んで騒いでくれえ。
とりあえず、なんでも七夕っていっときゃOKだぜっ。
ステージで何かやってます。
( ゚д゚)ハッ!音撃戦士たち!!
和太鼓もめっさ増えまして、
大抵のイベントのステージに登場するようになりました(*´・д・)(・д・`*)ネー。
素人目には流派の違いなどよくわからんちん。
上手いか下手(未熟)かだけは明らかに見てとれますが・・・。
昔ほど目新しくはなくなったので正直、あまり心躍る出し物ではなくなっております。
向こうにも人だかりー(。-∀-)
恒例化してるのかw
前回来たときは雨で稼働してなかったけど・・・
恐竜ちゃんたちが動いてます(´・ω・`)
ままー、ニンゲンがいっぱい見てるよおう。
頑張るのです、デメ吉!
強い子になるのでいす!
これを見ても横浜の恐竜展のチケットが欲しくなくなるわけではありませーん。
タナボタ・・・いや、七夕だしなー・・・。
思わぬプレゼントがあるやもしれんw
なんかいたー。
なんだこいつ?
おうちくん?
なんか企業のニオイがプンプンする子だのー。
今回はドラえもんいないなー・・・。
あとでアニぱら音楽館のきただにひろし出張ライブとやらがあるのはこの会場でいいのかしらん?
全然時間じゃないし・・実は知らないから・・・
とりあえずこの会場を出ましょうか。











